Bank Sea Bassかな。
Centropristis ocyurus
かな?
バレンタインデーに貰ったライムグリーンの釣竿でキャッチ。とにかくKeeperではないと思ったので、釣って、記念写真とってから、さあリリースしましょう、と思ったら、釣り針が結構ぐっさり深くささってしまってて、釣り針抜いたらかなりかわいそうなことに…。
んで、しょうがないので、ダンナが彼の竿の針につけて、そのまま餌にしてしまいました。それで釣れたのがですね…。
(続く)
日記:http://blog.livedoor.jp/limegreen714/52241880
Albums: Animal Planet
Favorite (18)
18 people have put in a favorite
Comments (16)
-
だんだん大物になって、最後はクジラとまではいかないものの、想像してしまいますね。
06-25-2018 09:06 ベニズル (10)
-
期待してます(*>∀<)
06-25-2018 12:42 kazykaz (101)
-
まさかの続く・・ww
06-25-2018 13:34 えふ (57)
-
GTのでっかいやつとか・・・♪
06-25-2018 13:39 西表カイネコ (179)
-
ベニズルさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
合法的にキープできるものが釣りたいですねぇ…。06-25-2018 18:44 LimeGreen (49)
-
Kazykazさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
期待されるほど大きくはにゃかったですけど、ダンナの身の危険は心配しました。06-25-2018 18:45 LimeGreen (49)
-
えふさん
ちょっとひっぱってみた。06-25-2018 18:46 LimeGreen (49)
-
西表カイネコさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
Fordはつれにゃい。06-25-2018 18:49 LimeGreen (49)
-
海は淡水よりいろんな種類のお魚釣れて楽しいでしょうね~(^。^)
さてさて、これを餌に何が釣れたか続きが楽しみです^ ^06-25-2018 19:29 やまべぇ (43)
-
わくわく~o(^o^)o
06-25-2018 22:53 トモ (7)
-
ナイスゲットですが
物語は続く・・・06-25-2018 23:30 SF Studio (100)
-
やまべぇさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
フロリダは淡水のフィッシングライセンスと海水のそれとが別口なので(メイン州は淡水だけ有料、海水は登録のみでした)、両方買うとなると結構覚悟がいります。私は海水しかもってないし、普通のだけで、特殊なお魚のライセンスも買わなかったんで。
一応今のところ目標はRed Snapperなんですけど、全然ちゃんとKeeperクラスの大きさのを見たことがないんですよねぇ~。06-26-2018 07:45 LimeGreen (49)
-
トモさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
あんまりわくわくするようなお魚でもなかったんですよ…W06-26-2018 07:45 LimeGreen (49)
-
SF Studioさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
Keeperじゃなければ「ナイスキャッチ」とは言えません!
「惜しかったね」です。06-26-2018 07:46 LimeGreen (49)
-
ジグの大きさから狙いのサイズじゃないのは判ります。
あー釣りしたくなりましたw06-26-2018 21:19 unsubscribed user
-
かぶさん
コメントとお☆様をありがとうございます。
エビちゃんをくっつけてたらぱくっとこられました。
これの前に一度エビちゃんだけ持ってかれたんですよ。06-27-2018 09:28 LimeGreen (49)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.