近鉄 鮮魚列車 最終章
ひのとり撮影の寄り道、定番撮影場所にて。雨上がりの後なので、もしか。誰もいないと思い。
やはり、いない?まったり、返しの夕陽で撮影を。
後ろパンタ被りましたが、次回対策を。
Albums: 令和に受け継がれる鉄の記憶
Favorite (25)
25 people have put in a favorite
山猿のゴ
Hama
aris
桜日和
みちのく
かわしょ
Enpi
symr
テル
hama
popo
サムシン
マンドリ
ヒデシ
中古のふ
ベニズル
トキゾウ
ヨッシー
パラ88
エージロ
ろごきっ
さがみこ
西表カイ
Comments (6)
-
やはりパチリされましたね。ということは、お魚さんラッピングも、ですね(^^)
02-21-2020 13:32 中古のふ (10)
-
お魚ラッピングは、まだ先ですし、あの説明では、イメージがイマイチ?ですね。鮮魚列車は、後ろに看板ありますが、夕陽から逆光なので、真っ黒になるんで、駅撮りがオススメです。時間があれば大和川に行きます。
02-21-2020 13:39 ニエブラ (14)
-
ラジオ(おはようパーソナリティ道上洋三です)で
この話題をやっていました。02-21-2020 20:32 ヨッシー (39)
-
この一年ほど、もう最後?とツイッターを中心に煽られてきたので、皆さん、撮りためているじゃないですかね。沿線のザワつきは、、ない?と思います。
02-21-2020 20:57 ニエブラ (14)
-
鮮魚列車は廃止、代わりに鮮魚車両が連結されるみたいだね。。。。。
02-28-2020 16:00 さがみこ(リハビリ中) (8)
-
今のところ、4月、5月と名古屋方面でイベント列車として、骨の髄まで走らされるみたいっす。
02-28-2020 16:09 ニエブラ (14)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.