2018_0114_132946 九条ねぎ
ほど近くに流れ橋交流センターという施設があり地元で採れる野菜が売っています。
このところの寒波で野菜が高いですが意外とここでは価格が高騰していません。
(行ったのはこれが目的)
また京野菜も扱っています。
あまり太くありませんが九条ねぎ購入
元の産地の京都市九条は今は都会の真ん中で、現在の生産地は京都市淀、八幡市、久御山町などに移っています。
Albums: ◎き)京都・京野菜
Favorite (6)
6 people have put in a favorite
Comments (7)
-
がんちゃんさん
☆ありがとうございます。01-15-2018 00:13 キューチャン (34)
-
かわしょうさん
☆ありがとうございます。01-15-2018 00:14 キューチャン (34)
-
これは、東京でも売っています。
01-15-2018 15:16 みなみたっち (77)
-
みなみたっちさん
☆とコメントありがとうございます。
壬生菜やみず菜なんかもわりと売っていませんか。
普通に売っているので壬生が京都の壬生だと気づいたのは大人になってからでした。01-16-2018 01:10 キューチャン (34)
-
トキゾウさん
☆ありがとうございます。01-16-2018 01:10 キューチャン (34)
-
Kanzeさん
☆ありがとうございます。01-26-2019 18:53 キューチャン (34)
-
フーテンのふさん
☆ありがとうございます。01-26-2019 18:53 キューチャン (34)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.