Help

秋の蘇鉄のシジミチョウさん@21.10.28

Photos: 秋の蘇鉄のシジミチョウさん@21.10.28

Photos: 晩秋の紅葉@ドウダンツツジ21.11.6 Photos: 野に咲く花 オニタビラコさん@瑠璃山周辺21.11.1

秋の蘇鉄のシジミチョウさん@21.10.28

右上のアクセントの枯れ葉は自然にこうなっていたもので、人為的なものではありません。^

d73

Favorite (31)

31 people have put in a favorite

Comments (10)

  • モンプチ

    この子は
     ソテツさんに来るシジミちゃんですか^^

    11-05-2021 13:08 モンプチ (168)

  • kei

    ソテツの大きさもわかりますね^

    11-05-2021 16:02 kei (110)

  • のゆゆ

    可愛い~ですね♪

    11-05-2021 17:17 のゆゆ (5)

  • エージロー

    >モンプチ さん

    ソテツシジミさんではないような気がしますが、詳細は不明です。^

    11-05-2021 20:10 エージロー (407)

  • エージロー

    >kei さん

    確かに、蘇鉄の大きな葉に比べて、かなり小さく見えるし、
    模様も少しあるようなので、ツバメシジミかもと^

    11-05-2021 20:10 エージロー (407)

  • エージロー

    >のゆゆ さん

    確かに、大きな大きな葉に小さな小さなシジミさんが止まっていて、
    一枚の小さな枯れ葉がとても秋っぽく見え 蘇鉄とのコラボがとても綺麗でもありました~~^

    11-05-2021 20:11 エージロー (407)

  • kura9n

    ソテツにシジミチョウが飛来するとはレアですね!

    11-06-2021 00:24 kura9n (34)

  • エージロー

    >kura9n さん

    確かに、あまり見ない光景ですが、秋晴れの日、グリーンの葉に止まって
    ポカポカの日向ぼっこをしているようにも見受けられました~~~~~~^

    11-06-2021 00:55 エージロー (407)

  • fotora

    シジミチョウの色つや、美しい! 枯れ葉と競うように、面白いですね(^ ^)

    11-06-2021 17:59 fotora (3)

  • エージロー

    >fotora さん

    晩秋となり、翅も少し綻びくたびれているようですが、
    枯れ葉がこのように葉の間に挟まるのも意外とレアな気がしました・・・^

    11-06-2021 18:18 エージロー (407)

To make comments on artworks, click Login. User registration here.