ヘルプ

干支大橋2@宮崎の延岡から高千穂に通じる一本道にて

写真: 干支大橋2@宮崎の延岡から高千穂に通じる一本道にて

写真: 干支大橋4@宮崎の延岡から高千穂に通じる一本道にて 写真: 干支大橋1@宮崎の延岡から高千穂に通じる一本道にて

1から続く
http://photozou.jp/photo/show/1934405/182153004

進行方向左側を見て見ました。
もちろん、車は橋の手前の空き地に停めましたよ(爆)

等倍
http://photozou.jp/photo/photo_only/1934405/182153893

この写真の右側が高千穂方面。
左が延岡方面です。

3はhttp://photozou.jp/photo/show/1934405/182153942

アルバム: 公開

お気に入り (7)

7人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • sugi999

    背景の雲と切り取りが良いですね。

    2013年7月12日 23:47 sugi999 (5)

  • 白石准

    すぎさん、ありがとうございます。
    自分としては「切り取り」が上手く行っているとはあまり思えなかったのですが、橋の左側を撮った中じゃこれが一番まともだったのです。

    かえすがえすも、ユニークな形らしいので、橋の両側の川原付近から撮ってみたかったです。

    2013年7月12日 23:51 白石准 (40)

  • 雪のんの

    神の国に近づいている予感の空

    2013年7月13日 00:25 雪のんの (6)

  • 白石准

    雪のんのさん、そうですね。
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/182153982
    はもっとそういう感じがしますし、雪のんのさんがコメントしてくださった、この陽が暮れてくる頃の空
    http://photozou.jp/photo/show/1934405/163656858
    はこの先だったと思いますが、もっと神さまがそばにいる感じでした。

    2013年7月13日 00:34 白石准 (40)

  • 白翁

    橋の鉄骨の陰の景色が気になってしょうがございません。^^

    2013年7月28日 15:55 白翁 (21)

  • 白石准

    白翁さん、1の写真にURLを記しましたが、どうやら、このカーブの構造はこの道の下まで伸びている様で、また行く機会があったら、絶対に下から全体像を撮りたいと思います。

    これとは違うけど、構造的に珍しい橋が他にも高千穂近辺にあるようでして、神々の降臨の場というだけでなく、人工物も実に珍しいものが点在しているのがこの場所だそうです。

    こういう事実(実はこの橋は遠くから見たらびっくりする構造)を知ると、やっぱり事前に予習して行くことの大切さを実感しました。

    2013年7月28日 23:03 白石准 (40)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。