ヘルプ

フクラスズメ 20141113-2

写真: フクラスズメ 20141113-2

写真: フクラスズメ 20141113-1 写真: フクラスズメ 20141113-3

見たかった後翅を開いた。
旧分類でシタバガ亜科とされた理由が解る。

1〜4は同一個体。

20141113 九度山町

お気に入り (3)

3人がお気に入りに入れています

コメント (5)

  • monroe

    静止時にはほぼ100%後翅を見せてくれないので、飛行体勢を撮るしかないですが、
    追いかけ回して撮るのはかなり大変ですよね。

    2014年11月17日 15:45 monroe (30)

  • norak のら

    monroeさん

    本種の後翅を生態で見るのは至難ですね。
    今まで何度か試していますが一度も撮れませんでした。
    今回もまさに追いかけ回しの連写でしたが、おびただしい空振りの中からなんとか使えるのがありました。
    この後手乗りにも応じてくれましたが、翅は開きませんでしたよ。

    2014年11月18日 04:25 norak のら (8)

  • JOA

    苦労して撮影されたのが判る写真ですね、おそらく一瞬のチャンスだったと
    思います、スズメガにこんな綺麗な後翅があるのですね、これまで撮影出来た
    スズメガの中で完全に後翅を見せているのは飼育したセスジスズメだけで
    目立たない色をしていてこれが後翅かと今頃気が付きました

    2014年11月18日 10:01 JOA (9)

  • norak のら

    EOSさん

    スズメと名前が付いていますが、スズメガ科ではなくヤガ科ウスベリケンモン亜科です。
    http://photozou.jp/photo/show/176754/214442775

    2014年11月19日 00:31 norak のら (8)

  • NOBU

    成虫は幼虫の面影全くない^^
    貴重な絵見せていただき感謝。一つ勉強になりました。

    2019年8月28日 12:53 NOBU (13)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。