ヘルプ

キスジコヤガ 20130929

写真: キスジコヤガ 20130929

写真: カバイロシマコヤガ 20150801 写真: キスジコヤガ 20140607

5745
キスジコヤガ Enispa lutefascialis (Leech, 1889)
ヤガ科(Noctuidae) ベニコヤガ亜科(Eublemminae)
属:Enispa Walker, 1866
【開張(mm)】 18
【分布】 北海道,本州,四国,九州,対馬,屋久島,沖縄諸島沖縄本島,石垣島,西表島;アムール,朝鮮
【成虫出現月】 5-7,西表島11
【幼虫食餌植物】 地衣
【終齢幼虫体長(mm)】 18-20

20130929 高野山

お気に入り (2)

2人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • monroe

    これが私とほぼ同じ時期に撮られた3化目と思しき個体ですね。
    昨年は天候不順からか蛾が少なかったり妙な時期に現れる蛾が目につきましたが、
    今年は果たしてどうでしょうか...。

    2014年1月4日 15:19 monroe (30)

  • norak のら

    monroeさん

    温暖化や環境破壊など人為的な原因で生態系のバランスが崩れてきていると思います。
    何百万年もの間、毎年変わりなく引き継がれていた自然界の行事は産業革命以降わずか100年で著しく損なわれたと思います。
    便利、快適を追い求めることと地上の環境を保つことは皮肉にも自らを苦しめる諸刃の剣ですね。

    昨年9月に2個体の本種に会っていました。
    これらは2化目かと思われますが3化目でしょうか。
    みんな蛾では成虫5〜7月出現の年1化のような記述があるのに掲載写真6枚のうち2枚の撮影日が9月というのも不可解ですね。
    生態研究にもまだ十分でない部分がありそうな気がします。

    2014年1月5日 03:34 norak のら (8)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。