九州ツーリング・阿蘇山の噴火口
2010年5月9日(日)から5月22日(土)までまるまる2週間、九州へツーリングに行ってきました。比較的好転に恵まれ、写真をいっぱい撮ってきましたのでブログ風にアップします。
基本的に海岸沿いを時計回りに回り、ときおり内陸へ入るというツーリングでした。
阿蘇山の噴火口です。噴煙(水蒸気)が上がっていて迫力がありました。
Albums: 10九州ツーリング
Favorite (79)
79 people have put in a favorite
deko
okin
山親父(
清雅(ゆ
Yumi
Kanz
moro
tets
JOA
haya
れいこね
Drop
ミミエデ
三毛猫
アンダン
Hamm
孔子
usap
NOBU
Falc
春の小川
μ(月曜
みほ
ドラ猫
白鴉
たなちゃ
howd
モチヅキ
LICO
やよみ
asah
水田 ゆ
ドクロバ
ドッピー
遊
suf-
kpo
Hiro
mamy
さといも
kiyu
Shui
みゆ
肥後の風
カズ
グルメと
よっちゃ
パール
kawa
黒鯛ちゃ
Mita
tera
えびちゃ
Love
530
くんちゃ
ニエブラ
岳の父ち
seam
うさちゃ
123
雨ん棒さ
fam
megu
aoch
milk
南まりあ
Word
emit
rino
すみれ
foto
T.Se
Comments (98)
-
無事に帰る事が出来て良かったですね。
いつも:::( ^^)T ::: 雨に悩まされるツーリングが多いようですが、今回は天候に恵まれ良かったですね。
2週間とは長い旅でしたね。
噴火口の近くまで行かれたのですね。05-23-2010 09:44 deko (70)
-
お帰りなさい~(●^o^●)
05-23-2010 12:03 unsubscribed user
-
dekoさん コメントとお☆さまありがとうございます。
雨に悩まされたのは2008年の北海道ツーリングです。dekoさんにはこのときの印象が強いようですね。2009年の北海道ツーリングもその他の旅行も天気には恵まれていますよ。でも雨が降るとなぜかdekoさんを思い出します(笑)
噴火口もばっちり見られました。後日この前後の写真もアップします。05-23-2010 16:28 昔ライダーHK (98)
-
okin-02さん お☆さまありがとうございます。
05-23-2010 16:28 昔ライダーHK (98)
-
キクたんさん コメントとお☆さまありがとうございます。
無事帰ってきました。九州中を走り回っていっぱい写真を撮ってきました。楽しかったです。05-23-2010 16:31 昔ライダーHK (98)
-
山親父さん お☆さまありがとうございます。
05-25-2010 16:57 昔ライダーHK (98)
-
九州ツーリング完走おめでとうございます。
阿蘇の火口 感動的な作品ですね。
臨場感があります。
阿蘇の火口が覗けてよかったですね。
活動している時は立ち入り禁止ですから。05-26-2010 12:07 清雅(ゆっくり) (44)
-
清雅さん コメントとお☆さまありがとうございます。
無事帰ってきました。
山頂であったライダーさんも5回来て見られたのは初めてだとおっしゃっていました。ついていました。05-26-2010 15:20 昔ライダーHK (98)
-
とても懐かしい場所ばかりで、改めて九州に住んでて良かったなって感じました(´∀`)
阿蘇の道はバイクがとても似合いますよね^^09-22-2011 20:23 Yumi (1)
-
yunさん コメントとお☆さまありがとうございます。
「阿蘇の道はバイクが似合う」 この言葉を借りて一言。私は日本中を走っていますが、九州の交通マナーは最低。割り込みが多いし、ウインカーを出さないで曲がる車。もう少し何とかしてほしいものです。こんなことをyunさんに言って、ゴメンナサイ。09-23-2011 04:22 昔ライダーHK (98)
-
Fさん お☆さまありがとうございます。
07-27-2012 04:27 昔ライダーHK (98)
-
竹ちゃんさん お☆さまありがとうございます。
10-17-2012 04:35 昔ライダーHK (98)
-
Kanzeさん お☆さまありがとうございます。
10-17-2012 04:35 昔ライダーHK (98)
-
morokosiさん コメントとお☆さまありがとうございます。
10-26-2012 15:43 昔ライダーHK (98)
-
tetsumaruさん お☆さまありがとうございます。
11-02-2012 05:55 昔ライダーHK (98)
-
nijigaokaさん お☆さまありがとうございます。
12-21-2012 14:07 昔ライダーHK (98)
-
EOSさん お☆さまありがとうございます。
02-18-2013 13:22 昔ライダーHK (98)
-
hayachanさん お☆さまありがとうございます。
02-27-2013 16:37 昔ライダーHK (98)
-
れいこねぇさん お☆さまありがとうございます。
03-14-2013 09:57 昔ライダーHK (98)
-
Dropさん お☆さまありがとうございます。
03-14-2013 09:58 昔ライダーHK (98)
-
ミミエデンさん お☆さまありがとうございます。
06-04-2013 12:58 昔ライダーHK (98)
-
三毛猫さん お☆さまありがとうございます。
08-01-2013 10:35 昔ライダーHK (98)
-
雄大ナイスキャッチ(*^▽^*)五十年以上前行ったきりです
10-02-2013 19:35 アンダンテ (4)
-
アンダンテさん 御訪問そしてコメントとお☆さまありがとうございます。
素晴らしい場所でしたね。山が活きている感じがしました。10-03-2013 04:40 昔ライダーHK (98)
-
Hammer Wayさん お☆さまありがとうございます。
11-18-2013 04:47 昔ライダーHK (98)
-
孔子さん お☆さまありがとうございます。
11-30-2013 13:10 昔ライダーHK (98)
-
usapさん お☆さまありがとうございます。
12-20-2013 10:41 昔ライダーHK (98)
-
のぶさん お☆さまありがとうございます。
12-23-2013 09:07 昔ライダーHK (98)
-
Falconさん お☆さまありがとうございます。
02-19-2014 13:34 昔ライダーHK (98)
-
春の小川さん お☆さまありがとうございます。
03-05-2014 13:10 昔ライダーHK (98)
-
μさん お☆さまありがとうございます。
03-25-2014 15:35 昔ライダーHK (98)
-
みほさん お☆さまありがとうございます。
04-25-2014 15:33 昔ライダーHK (98)
-
私達は大きないきものの上に住んでいるんですね・・・
06-15-2014 21:58 白鴉 (24)
-
白鴉さん こんな昔の写真にコメントとお☆さまありがとうございます。
地球は生きていますね。そんな地球を大事にしていきたいです。06-16-2014 08:12 昔ライダーHK (98)
-
tanatyandaさん お☆さまありがとうございます。
08-12-2014 09:49 昔ライダーHK (98)
-
howdyさん お☆さまありがとうございます。
08-15-2014 06:44 昔ライダーHK (98)
-
moon hopeさん お☆さまありがとうございます。
09-28-2014 05:59 昔ライダーHK (98)
-
おのっちさん お☆さまありがとうございます。
10-19-2014 16:31 昔ライダーHK (98)
-
LICOさん お☆さまありがとうございます。
10-30-2014 08:43 昔ライダーHK (98)
-
やよみさん お☆さまありがとうございます。
12-15-2014 08:44 昔ライダーHK (98)
-
asahiさん お☆さまありがとうございます。
12-15-2014 08:46 昔ライダーHK (98)
-
いいですね~~
01-16-2015 05:51 水田 ゆたか (25)
-
水田 ゆたかさん コメントとお☆さまありがとうございます。
こんな昔の写真をご覧になっていただきうれしいです。01-16-2015 08:54 昔ライダーHK (98)
-
ドクロバニーさん お☆さまありがとうございます。
03-28-2015 10:33 昔ライダーHK (98)
-
阿蘇は四十年ほど前に出かけた事があります。
当時マウンテンバスという窓ガラスに覆いのあるバスが走っていましたが今も走ってるんですか?
http://blogs.yahoo.co.jp/asakasig22ki/MYBLOG/yblog.html?fid=0&m=lc&sk=0&sv=%B0%A4%C1%C903-29-2015 15:42 teranosuke.yamazaru (12)
-
teranosuke.yamazaruさん コメントありがとうございます。そしてこんな古い写真をご覧になっていただきありがとうございます。
添付資料見せていただきました。後輪がダブルになったバス、気が付きませんでした。バイクで走っても危険を感じないのですから、もうこういうバスは走っていないのでしょうね。03-30-2015 03:26 昔ライダーHK (98)
-
ドッピーさん お☆さまありがとうございます。
04-10-2015 04:42 昔ライダーHK (98)
-
遊さん お☆さまありがとうございます。
04-17-2015 10:10 昔ライダーHK (98)
-
May peace^^
04-22-2015 22:10 suf-6 (1)
-
Thank you for ☆ and coment.
I can not speak English. but I like Engilish.04-23-2015 04:13 昔ライダーHK (98)
-
御免なさい九州人ですw、言霊に反応しました^^
04-26-2015 23:19 suf-6 (1)
-
suf-5さん コメントありがとうございます。
あゝ、良かった。日本語が通用するのですね。英語は基本的に嫌いではないのですが話せませんし、書けません。これからも日本語でよろしくお願いします(笑)04-28-2015 10:21 昔ライダーHK (98)
-
wish9174さん お☆さまありがとうございます。
05-19-2015 04:37 昔ライダーHK (98)
-
hide爺808さん お☆さまありがとうございます。
07-07-2015 13:03 昔ライダーHK (98)
-
kpoさん お☆さまありがとうございます。
07-07-2015 13:05 昔ライダーHK (98)
-
Hirochanさん お☆さまありがとうございます。
09-15-2015 08:04 昔ライダーHK (98)
-
mamyu☆kakoさん お☆さまありがとうございます。
11-20-2015 06:05 昔ライダーHK (98)
-
さといもさん お☆さまありがとうございます。
12-02-2015 04:27 昔ライダーHK (98)
-
kiyuiさん お☆さまありがとうございます。
12-07-2015 09:45 昔ライダーHK (98)
-
寝グセ毛のある猫さん お☆さまありがとうございます。
12-26-2015 13:27 昔ライダーHK (98)
-
Shuichi Hashimotoさん お☆さまありがとうございます。
12-26-2015 13:28 昔ライダーHK (98)
-
みゆさん お☆さまありがとうございます。
01-19-2016 08:26 昔ライダーHK (98)
-
肥後の風太郎さん お☆さまありがとうございます。
02-21-2016 09:30 昔ライダーHK (98)
-
カズさん お☆さまありがとうございます。
02-21-2016 09:34 昔ライダーHK (98)
-
グルメと旅さん お☆さまありがとうございます。
05-30-2016 13:21 昔ライダーHK (98)
-
よっちゃんさん お☆さまありがとうございます。
06-09-2016 11:40 昔ライダーHK (98)
-
tmykr(トミー♪*^^*)さん お☆さまありがとうございます。
09-08-2016 05:32 昔ライダーHK (98)
-
噴火口の近くまで行けるのですね、
小学生の時行きました、その時と変わらない様な気がします。
その時は怖かった事を覚えています、大文昔のこと、10-13-2016 17:58 パール (8)
-
パールさん コメントとお☆さまありがとうございます。
だいぶ硫黄のにおいがしますがここまで行かれました。ゴーという音も聞こえましたから怖かったのでしょう。10-14-2016 05:09 昔ライダーHK (98)
-
kawawaさん お☆さまありがとうございます。
11-01-2016 09:57 昔ライダーHK (98)
-
小中学校の修学旅行で二度行きました。
11-19-2016 21:23 黒鯛ちゃん (57)
-
黒鯛ちゃんさん コメントとお☆さまありがとうございます。
私もロングツーリングで二回行きました♪ 生きている噴火口を間近で見られるのは興奮しますね。11-20-2016 05:34 昔ライダーHK (98)
-
九州、見所けっこうあったでしょう^^
阿蘇の壮大さはいいですよね。
~~~~~~~~~~~~
☆をありがとうございました。
雲仙市の橘神社の日本一高い門松です。
今年もどうぞ宜しくお願いします<m(__)m>01-08-2017 08:39 unsubscribed user
-
みくにさんへ
印象に一番残っているのはやっぱり阿蘇ですね。あとは本州最南端、最西端。
コメントありがとうございます。01-08-2017 09:41 昔ライダーHK (98)
-
Mitaさん お☆さまありがとうございます。
03-02-2017 05:13 昔ライダーHK (98)
-
teranosuke.yamazaruさん お☆さまありがとうございます。
05-23-2017 09:00 昔ライダーHK (98)
-
えびちゃんさん お☆さまありがとうございます。
08-15-2017 08:57 昔ライダーHK (98)
-
Love taesungさん お☆さまありがとうございます。
11-10-2017 13:51 昔ライダーHK (98)
-
530さん お☆さまありがとうございます。
11-10-2017 13:53 昔ライダーHK (98)
-
くんちゃんさん お☆さまありがとうございます。
12-28-2017 05:02 昔ライダーHK (98)
-
ニエブラさん お☆さまありがとうございます。
04-03-2018 12:35 昔ライダーHK (98)
-
岳の父ちゃんさん お☆さまありがとうございます。
07-08-2018 09:05 昔ライダーHK (98)
-
seamaster2さん お☆さまありがとうございます。
07-08-2018 09:06 昔ライダーHK (98)
-
うさちゃんさん お☆さまありがとうございます。
07-08-2018 09:06 昔ライダーHK (98)
-
123さん お☆さまありがとうございます。
08-30-2018 07:35 昔ライダーHK (98)
-
雨ん棒さんさん お☆さまありがとうございます。
02-06-2019 08:08 昔ライダーHK (98)
-
famさん お☆さまありがとうございます。
02-23-2019 12:29 昔ライダーHK (98)
-
megusanさん お☆さまありがとうございます。
08-11-2019 15:51 昔ライダーHK (98)
-
aochanさん お☆さまありがとうございます。
09-16-2019 08:59 昔ライダーHK (98)
-
milkomedaさん お☆さまありがとうございます。
10-11-2019 13:19 昔ライダーHK (98)
-
南まりあさん お☆さまありがとうございます。
11-29-2019 16:56 昔ライダーHK (98)
-
WordProさん お☆さまありがとうございます。
12-23-2019 13:38 昔ライダーHK (98)
-
emitonさん お☆さまありがとうございます。
06-24-2020 09:26 昔ライダーHK (98)
-
rinoさん お☆さまありがとうございます。
09-24-2020 12:23 昔ライダーHK (98)
-
すみれさん お☆さまありがとうございます。
10-05-2020 16:24 昔ライダーHK (98)
-
阿蘇周辺、熊本豪雨でどうなっていることやら。
まだ行ったことのないあこがれの山、この噴気があこがれをかき立てます。
地獄の釜が見える、スリリングなナイスショットです。10-16-2020 10:49 fotora (1)
-
fotoraさんへ
私もこの時が最後の九州です。熊本地震の前の熊本城も見ています。一日も早い復興を願っています。そして九州へもコロナ禍が一段落したらぜひお出かけください。
コメントありがとうございます。10-16-2020 12:31 昔ライダーHK (98)
-
T.Sekineさん お☆さまありがとうございます。
11-10-2020 13:20 昔ライダーHK (98)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.