ウスタビガ#71孵化
- 4
- 188
Rhodinia fugax fugax (Butler, 1877)
ヤママユガ科 ヤママユガ亜科
山梨県身延町にて。
コンクリート壁に産みつけられていたウスタビガの卵から幼虫が孵化。
この後無事にホストの木まで辿り着けるといいが...。
成虫出現月:10~11
食餌植物:クヌギ、コナラ、カシワ、サクラ、ケヤキ、
カエデ科、カバノキ科、ブナ科、ニレ科、バラ科
3齢幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/176242505
終齢幼虫
http://photozou.jp/photo/show/1433095/179301136
繭
http://photozou.jp/photo/show/1433095/191132378
成虫♂
http://photozou.jp/photo/show/1433095/161758088
成虫♀
http://photozou.jp/photo/show/1433095/161221286
4.22撮影。
G0571-71
Albums: 蛾・ヤママユガ・カイコガ・オビガ・イボタガ科
Favorite (4)
4 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.