夕刻の表参道-広島県廿日市市:宮島
ワタクシはカメラ片手に、夕刻の宮島を散策しに宿を出ました。
ここは表参道商店街といい、通りの左右には土産物店や食事処、旅館などがびっしりと並んでいます。
最近は、焼きがき、もみじ饅頭、焼きあなごなどを食べ歩きするのが大人気のようです。
ただ、夕方になると観光客は次々とフェリーに乗って本土に帰っていくので、
多くの店は午後5時頃に店を閉めるようですね。
Albums: 広島
Favorite (57)
57 people have put in a favorite
mona
ヒデシ
NOBU
らん
昔ライダ
aris
nami
ふぃろす
ゆき
キューチ
Enpi
みちのく
うさこ
hama
530
BP
テル
Hama
seis
くー
egao
hond
tyro
haya
中古のふ
ぬる湯
モンプチ
ciba
ICHI
kame
fam
foto
アルフェ
マンドリ
野良猫さ
肥後の風
love
neko
nonk
AK
たけ丸
kei
ベマ
popo
トキゾウ
xkaz
ベニズル
ヨッシー
SF S
みなみた
雨蛙09
ニエブラ
cana
☆トミー
ken
カノン
うさちゃ
Comments (20)
-
私もここは半日の滞在でした。
お社以外は、焼き牡蠣、もみじ饅頭、鹿 ・・・やっぱりこれらが記憶に。01-14-2021 00:55 monaka (ボチボチと) (17)
-
沢山の観光客が訪れていますね。
01-14-2021 05:56 みちのく三流写真家 (152)
-
もみじ饅頭が懐かしいです(^^♪
はるか昔に旅したことが…01-14-2021 06:02 うさこ (17)
-
けっこう賑わっていますね~( =^ω^)
01-14-2021 06:56 seishin226 (33)
-
賑わいがいいですね(*´▽`*) 散策が楽しそうで絵になる光景ですね(*´▽`*)
01-14-2021 07:12 egao2080 (0)
-
すべて泊り客でしょうか、賑わっているようですね♪
01-14-2021 09:06 hayachan (13)
-
結構人出がありますね
皆様宿泊されるのでしょうか01-14-2021 09:33 モンプチ (165)
-
賑わってますが、それでも例年より人出は少ないのでしょうね。
牡蠣や穴子、うまそうです(^ ^)01-14-2021 10:34 fotora (0)
-
厳島神社、豊国神社を周って、帰り道はここを通った記憶があります。 確か、大きな"しゃもじ"が飾ってあったような … (^^;v
01-14-2021 10:45 マンドリニストQ (4)
-
まだ行ったことがありません。
当分行けそうも・・・。01-14-2021 11:43 肥後の風太郎 (74)
-
賑わいとレトロな感じがいいですね~~
01-14-2021 12:32 loveuran (85)
-
凄い賑わいですね(^^♪
手前のお店、カキ美味しそう^^01-14-2021 14:21 AK (40)
-
店をひやかしながら流れて歩くのも人々の楽しみなんですね。
01-14-2021 15:24 たけ丸 (0)
-
これくらいの時間帯が絵になりますね。
焼き牡蠣食べたいです~01-14-2021 15:48 kei (111)
-
自然の時短営業なんですね、
お店が開いてるからお客が来る
お客が来るからお店を開く
今のコロナ禍ではどちらが...。01-14-2021 17:56 トキゾウ (27)
-
時間がすぐに経過しそうですね。
01-14-2021 21:20 ベニズル (11)
-
宮島の商店街ですね
ここは良いとこですねぇ01-14-2021 22:20 SF Studio (100)
-
宮島と言えば穴子弁当、美味しかった~。^^
01-16-2021 11:42 ken (10)
-
懐かしいです。
どこもかしこも「本家もみじ饅頭」とかいてあって
迷いましたよ~(笑)01-17-2021 15:15 カノン (28)
-
そうです、17時に閉まりますね。
私は2019年に花火を見に行きました。あれから行ってないです。
早くコロナ終息してほしいです。01-18-2021 00:34 うさちゃん(カワセミLOVE) (10)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.