ヘルプ

古橋

写真: 古橋

写真: シーボルト像 写真: 石畳

きょうは鳴滝の奥にある、七面山妙光寺の啓翁桜を見に行ってきました。
少し早いかな〜とは思ったのですが、今年の花はどれも早く咲くので気がかりなので!

行く途中の古橋です。
小さな石橋です。

http://r1100rsp.main.jp/nagasaki-1.html

長崎市中島川沿いの石橋群

この橋は承応3年(1654年)架かったそうです。

アルバム: 公開

お気に入り (10)

10人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • turenaiikkei

    長崎はかなり山の上にもこういう石の橋があるんですよね。
    TV番組の鉄腕ダッシュでそちらの石屋さんの指導を受けて
    建造していましたが、これだけの厚みのある橋を造るのは
    大変だったんでしょうねー!
    その分長く使われていても大丈夫なんですよね。
    ローマの道と同じなんですね。

    2016年2月8日 16:53 turenaiikkei (24)

  • nophoto_70_mypic.gif

    何時頃造られたのだろう?

    2016年2月8日 17:11 退会ユーザー

  • yumi

    ikkeiさん

    私も鉄腕ダッシュみました〜
    同じ大きさの石じゃないのにちゃんとまとまっているのですね〜

    2016年2月8日 19:22 yumi (23)

  • yumi

    toraさん

    上にアドレス入れました。
    クリックしてもらえれば石橋群が見られます。
    古橋は一番下に載っていました。

    承応3年(1654年)に架かったそうです。

    1600年が関ケ原の戦いですから古いですね。

    2016年2月8日 19:25 yumi (23)

  • TMK
  • yumi

    TMKさん

    ご先祖様は長崎出身の石工さんでしたか〜
    代々物造りの家系とか??

    2016年2月8日 22:29 yumi (23)

  • TMK

    >ご先祖様は長崎出身の石工さんでしたか〜
    そうではなく、お前はこの川の橋の下で・・・って小さい頃よく言われてたのを思い出したわけです。

    >代々物造りの家系とか??
    いえ、物造りに携わるのは私が初めてです(^-^;

    2016年2月8日 22:47 TMK (0)

  • なめtora

    yumiさん〜

    見れば見るほど不思議に思うんですが
    先ず最初どこからどの様にして組み上げていくんでしょうね〜?

    2016年2月8日 23:14 なめtora (29)

  • yumi

    toraさん

    鉄腕ダッシュを見ませんでしたか〜
    まず、木枠を作るのです。半月状に。
    その上に石を積んで行って最後に真ん中の要石をはめ込むんですよ〜

    2016年2月8日 23:17 yumi (23)

  • なめtora

    yumiさん〜

    見てまへんです(@_@)

    ニュース以外は殆んどテレビを見る事はないですね〜
    敢えて見るとしたらマラソン、駅伝、高校野球くらいでしょうか?
    バラェティやワイドショウ等の制作物は先ず見ませんよ!

    2016年2月9日 00:28 なめtora (29)

  • turenaiikkei

    国立競技場の予算が問題になったんですが、それどころか生活に不可欠の高速道路、水道・下水などインフラを100年ももたないのを箱モノ行政でさんざ作って、こういう長く使えるのを大切する”もったいない文化が重要”と考える政治家は日本の現在では生きていけないんでしょうかねー?

    2016年2月9日 07:32 turenaiikkei (24)

  • 雑草

    昔の人は良いものを残しましたね。
    もし、今の街が廃墟になったら、今の建造物はすべてなくなり、このような古いものだけが出てくる遺跡になるかもですね。
    未来の歴史書には21世紀は空白の時代だったとか書かれているかも。

    2016年2月9日 10:22 雑草 (35)

  • yumi

    torqさん

    http://kumamotokokufu-h.ed.jp/kumamoto/isibasi/ab_sakus.html

    勉強してくださ〜い!
    琵琶湖に架ける?

    2016年2月9日 14:35 yumi (23)

  • yumi

    ikkeiさん

    立候補してikkei党を立ち上げていいもの造りを推進してください〜

    2016年2月9日 14:37 yumi (23)

  • yumi

    雑草さん

    眼鏡橋は長崎大水害で上の部分は流されましたが、アーチ部分は残りましたからね〜
    昔の方は手抜き工事をしなかったのでしょうね。

    台湾の地震では壁の中からまたドラム缶がでてきたとか!

    2016年2月9日 14:40 yumi (23)

  • なめtora

    yumiさん〜

    いつもありがとう〜

    こんな工法でびわ湖に橋を架けるとした
    型枠の材木だけで予算がオオバーしてしまいそうキャハハハ

    2016年2月9日 23:02 なめtora (29)

  • yumi

    toraさん

    小川で試してみますか〜
    こちらの山の八朗岳の川に小さな石橋を架けた人がいましたよ。
    今は撤去されていますが、可愛かったです。

    2016年2月10日 00:17 yumi (23)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。