ワタラセツリフネソウ1609190009
- 3
- 209
ワタラセツリフネソウの穂をいただいてきました。1年草なので種を作らないことには来年につなげられません。
花瓶に置くよりも赤玉土に刺し穂をして実を熟させようと思います。
受粉はマルハナバチによるので人工授粉がひつようでしょう。
しかし、今回は刺し穂のため受粉から種を作るのは難しい。いまある実がなんとか熟すまで枯らさないこと。
熟した実はホウセンカのようにはじけるので、種の回収にも工夫が必要です。
Albums: 9月の庭
Tag: ツリフネソウ ワタラセツリフネソウ 花 庭
Favorite (3)
3 people have put in a favorite
Comments (0)
"No comment yet, please write the first comment.
To make comments on artworks, click Login. User registration here.