ヘルプ

蝦夷紫躑躅

写真: 蝦夷紫躑躅

写真: 原種系チューリップ_1 写真: エゾムラサキツツジ

4〜5月に開花し、開花後に葉が繁るのが特徴

アルバム: 公開

タグ: ツツジ

お気に入り (11)

11人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • モンプチ

    お花の形も違いますね
     こちらより小ぶりなのかしら
    色も紫色が刈ってるのかなぁ

    色々
    違いますね
     前に
    シマがついたりしますね
     鳥さんも
    会いに行きたいなぁ〜〜ふ―、、、いつになるやら

    2021年5月9日 15:39 モンプチ (169)

  • okitonbo

    サロロさん、こんにちは。

    紫色も いいですね。
    初めて見ました。 (^-^)

    2021年5月9日 17:40 okitonbo (2)

  • サロロ

    モンプチさん、コメントありがとう。

    今日、北海道は過去最高の505人のコロナ感染者を出していますから、今期は無理なようですね。( ;∀;)

    2021年5月9日 17:43 サロロ (41)

  • サロロ

    okitonboさん、コメントありがとう。

    エゾムラサキツツジは少々暑さに弱く、日本では北海道だけに自生しており、このツツジの群落が天然記念物になっています。

    2021年5月9日 17:54 サロロ (41)

  • りょう

    他の方のコメントにもあるのですが、私の方の紫ツツジとは、形が多少違うような?!。

    礼文島で見た(撮った)、レブンアツモリの群生は、見事・・でした。

    やはり、鉢に咲く・・よりも、苦労して現地に足を運んで目にすることで、その草木、本来の自生状況も確認できて、よりその草木の艶やかさも増します。

    自生地・・大切にしたいですよね。(^^)

    2021年5月10日 05:12 りょう (8)

  • サロロ

    りょうさん、コメントありがとう。

    それ程太くはならない花木で、毎年雪の重さで地面の押し付けられるので自生するのも大変そうに見えます。

    2021年5月10日 09:36 サロロ (41)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。